女性就農者確保対策事業「FARWOMEN」

お問い合わせはこちら

手嶋 美加

茶農家/紅茶・緑茶生産加工・販売手嶋 美加

  • 自家製紅茶屋 やまどり 代表
  • 茶農家の嫁
  • 二児の母
  • 大分シェアリングネイチャー協会メンバー

自家製紅茶屋 やまどり

PROFILE

大阪府泉佐野市出身、大分県杵築市在住。
自家製紅茶屋やまどり 代表
大分県杵築市にてお茶農家3代目として家族で茶業を営む。

ジャンル

PR

私の“茶農家の嫁”としての役割は、お客様と商品をつなぐだけでなく、作り手、お茶のある風景、お茶の文化、茶畑とお客様をつなぐこと。実体験を踏まえて継続的に発信していくことで、茶の文化を未来へつなげて伝えていくことです。もの作りも販売も「うまくいかないのが面白い」!

講演・ワークショップ

* 活動実績 *

・来園者数 年間200人(コロナ前)

・茶会
春 500人、紅茶席400人、 新茶会 100人
夜茶会 年2回 計200人(新茶会、夜茶会 招待制)

・キッチンカー稼働
平均 月3回(製茶繁忙期は休止)

・慰問型ワークショップ
幼稚園から大学生向け、一般・企業、高齢者
年5回/約200名

・コラボイベント、ワークショップ (不定期開催 )
薬剤師、福祉教育、飲食業、菓子店、雑貨店、
造園建築家、アート系、美容健康


*体験型ワークショップ *

・お茶摘み体験

・新茶の香り 工場見学

・山香製茶工場 新茶会

・手揉み紅茶作り体験

・手づくり焙じ茶ワーク

・オリジナルブレンドティー作り
(雑貨屋、カフェ他にて出張開催)

・お茶の淹れ方、楽しみ方体験

・出張お茶会
(老健施設、幼稚園、金融機関、公民館、
会議の場ほか)

・カフェ飲食店対象、お茶の出張講座
(お茶系新メニューのプロデュース)

・お茶にまつわる講演

ブログ

facebook

自家製紅茶屋 やまどり

お茶農家と茶畑とお客様をつなげ、日本人が忘れかけているお茶のある風景を残したい
「お茶でできる、人とのご縁」
レトロでPOPで親しみやすい、お茶時間を提供します

* * *

我が家は杵築市で約60年前の祖父の代からお茶を生産しており、現在は杵築で2軒しかない紅茶の生産と製茶加工、そして「自家製紅茶屋やまどり」としての販売を行っています。

杵築の紅茶は昭和32年に苗木を育てるところから始まり、昭和37年には紅茶の製茶工場ができ、杵築で初めての紅茶が作られています。
しかし昭和38年の紅茶の輸入自由化がきっかけとなり、徐々に安い外国産紅茶に押されてしまう形で、昭和45年には生産が途絶えてしまいました。
約8年間という短い間の生産でしたが、杵築の紅茶は国の品評会でも好評価を受けていたと祖父から聞いていて、飲んでみたいなと思ったのが、現在の「高熊紅茶」を作るきっかけとなりました。

高熊紅茶の名前は、茶園のある高熊山からつけました。
高熊山は旧杵築市と大田にまたがる山で、標高四五〇mの山頂にはおこぼさま(弘法大師)の立像があります。
我が家の茶園はその山頂ほど近くにあり、眼下には別府湾や守江湾、由布岳や高崎山、天気の良い日には遠く四国まで見とおせる場所にあります。

普段はなかなか訪れる機会の少ない茶園で、ゆっくりとお茶を楽しんでいただいています。

所在地 大分県杵築市船部1528
TEL 080-6454-3320
URL https://www.instagram.com/mika_teshima
個人Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100004499718380
ビジネスFacebook http://fb.me/takakuma.tea.yamadori
Blog

お問い合わせはこちら

出品中の商品