お問い合わせはこちら

【中部】Spiral ∞ Up CHUBU 2025 in 三重

2025-07-22 13:00~16:00

四日市市地場産業振興センター ( じばさん )
(三重県四日市市安島1-3-18)

私たちとつながってもう一歩踏み出してみませんか?


三重県四日市で令和7年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業」ワークショップ&交流イベントを開催いたします


女性は地域に根ざした形で起業するケースが多く、地域において女性起業家を支援する機関をつなぐネットワークを構築し、「面」で支援することが非常に重要であるため、経済産業省では、令和7年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業」として、全国を8ブロックに分け、様々なステークホルダーを巻き込みながら、各地域でイベント等を開催していきます。

本イベントは、中部地域において、女性起業家支援ネットワークを構築するための交流イベント第1弾として、三重県で開催します。昨年度の本事業の関東地域のビジネスプラン発表会(RED TOKYO)ファイナリストに選ばれた先輩起業家のご講演や、地元でご活躍されている先輩起業家に相談しながら参加者自身の思いを言語化、ビジネスプランをブラッシュアップできるワークショップを行います。起業にご関心のある方、さらに成長したい方、ぜひ御参加ください!


【開催概要】
日 時:2025年7月22日(火)13:00-16:00
場 所:四日市市地場産業振興センター ( じばさん )
三重県四日市市安島1-3-18
対 象:女性起業家、起業予定・起業に関心のある女性、女性起業家を支援する企業、機関、自治体の方
定 員: 30名
参加費:無料

【プログラム】
| 13:00 はじめに  |
 事業のコンセプトや、今後の各地域でのイベント、ビジネスプラン発表会やそのスケジュールを紹介します

| 13:15 先輩起業家による講演 |
 小笠原 恭子氏 ー 株式会社グランディーユ 代表取締役 


| 14:20 ワークショップ |
「ゲストと一緒に事業の軸を整えてもう一歩踏み出すWS」
<コーディネーター>    
    |鬼木 利瑛(中部地区代表機関 株式会社eight代表取締役)
<ワークショップサポーター>
    |一尾 香氏(先輩起業家)
    |高原 祥子氏(先輩起業家)

| 15:20 MEET UP(交流会) |
| 16:00 終了 |


【ゲスト プロフィール】
<講演>
株式会社グランディーユ 代表取締役 小笠原 恭子氏

1977年大阪府堺市で生まれ。相愛大学音楽学部器楽専攻を卒業後、働きながら料理学校「ル・コルドン・ブルー」で学び、2008年にフランス菓子教室を開設。障害児・者教育の研究を目的に、2012年に大阪市立大学大学院文学研究科教育学専攻に入学。2014年3月に株式会社グランディーユを設立し、7月にカフェ「メゾン・ド・イリゼ」をオープン。飲食を中心に、障害者やニート・引きこもり層の自立支援に取り組み、多様な事業を展開している。福祉の枠にとらわれず、公的資金に頼らない株式運営のもと、土地や地域の魅力を生かし、すべての人が自分らしく働き、輝ける場所づくりを目指している。 
 
<ワークショップサポーター> 
〇先輩起業家 一尾 香氏
サイネット株式会社 部長代理 / JBIA認定シニアーインキュベーションマネジャー / Mie女性起業支援室 代表 / 三重県女性起業家コミュニティ【wiz:】代表

2012年より民設民営のビジネスインキュベータ「ビズ・スクエアよっかいち」の運営と、90社以上の入居企業の支援に携わる一方、毎月起業家向けのセミナー&交流会「BizCafeよっかいち」を企画運営しファシリテーターも務め、2024年3月現在、計130回以上。現在も開催継続中。
2016年からは自治体の起業支援事業の企画運営や複数の自治体の起業支援プログラムでメンターや講師も務める。
県内外で起業家や支援者とのネットワークや場づくりを行うほか、三重県の女性起業家のコミュニティを立ち上げ、互いに高め成長できるコミュニティの醸成とエコシステムの構築を目指している。

〇先輩起業家 高原 祥子氏 
社会保険労務士/津市ビジネスサポートセンター経営相談員

企業のパートナーとして「経営者と働く人の両方が幸せになる職場づくり」を推進するとともに、「働きやすい職場づくり」「ワーク・ライフ・バランス」「テレワーク」「職場ハラスメント」「ジェンダーギャップ」「男性育休」をなどテーマに、セミナーや企業内研修を数多く行っている。
また、津市ビジネスサポートセンターにおいて起業家の経営相談を担当し、「創業セミナー」「ビジネスカフェ(交流会)」の講師やファシリテーターを務める。

********************************
ご不明な点は、中部地域代表機関までお気軽にご連絡ください。

令和7年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業」
中部地域代表機関(株式会社eight)
Mail:event-3.3@8eight8.jp
参加費 無料
定員 30人
主催 【主催】経済産業省 中部経済産業局 【運営】GIRAFFES JAPAN事務局 経済産業省「令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)」/中部地域代表機関:株式会社eight ※本事業は、地方経済産業局から受託した全国各地の8つの代表機関と経済産業省から全国事務局を受託した株式会社パソナが連携して運営しています。


参加お申し込み

参加イベントセミナー





お名前 (※必須)

会社・所属名

メールアドレス (※必須)

電話番号 (※必須)

ご要望等(任意)