【四国】MEET UP!SHIKOKU in徳島(9/6)
2025-09-06 13:00~15:30
tabi no otomo【インクルーシブカフェ】
(徳島県徳島市寺島本町西1丁目5 アミコ東館5階)
MEET UP!SHIKOKU 出会いが、挑戦になる。in徳島
ユニコーン創出支援事業「GIRAFFES JAPAN」の女性起業家のネットワーキングイベントは、女性起業家および起業を目指す女性、地域の支援者が出会い、対話し、相互に学び合うことで、地域における女性起業家の「挑戦の連鎖」を生み出すことを目的としています。
『大切な誰かのために動いたら、それが事業になった。』
『身近な人や場所を守りたい、その気持ちが挑戦の原動力に。』
そんな想いから始まった挑戦が、子どもや地域の未来につながることも。
徳島のイベントでは、“誰かを想う気持ちが生んだ挑戦”を実践するお二人のトークセッションをお届けします。
キーワードは「誰かを想う、地域に根ざす」。
子どもたちの可能性を育む事業や、地域の人や資源を活かし続ける先輩女性起業家の想いやきっかけ、ターニングポイントを覗き見してみませんか?
あなたの“やりたい”が、誰かの笑顔につながるヒントが見つかるかもしれません。
【開催概要】
日 時:2025年9月6日(土) 13:00〜15:30
場 所:tabi no otomo
徳島県徳島市寺島本町西1丁目5 アミコ東館5階
対 象:女性起業家および起業を準備 ・ 検討している女性
創業支援機関および、女性起業家を支援したい企業・団体の方
定 員:30名
参加費:無料
主 催:経済産業省 四国経済産業局
運 営:四国地域代表機関/穴吹エンタープライズ株式会社
備 考:お子様とご一緒のご参加も可能です。(託児機能はございません。)
【アクセス】
tabi no otomo
徳島県徳島市寺島本町西1丁目5 アミコ東館5階
駐車場:近隣パーキングをご利用ください
公共交通機関:JR 徳島駅から徒歩約3分
【プログラム】
12:30〜13:00|受付
参加者受付
13:00〜13:15|オープニングセッション
主催者挨拶、イベントの目的説明
13:15〜14:30|ゲストによるプレゼンテーション、女性起業家によるトークセッション、Q&Aセッション
14:30〜14:45|ご案内
今後のイベント・ビジネスプラン発表会REDのご案内
14:45〜15:20|ネットワーキング・交流会
参加者同士の交流・支援機関などとの名刺交換会
〜15:30|クロージングセッション
感想の共有、閉会の挨拶
【ゲスト プロフィール】
◆くらすぴっつ株式会社 代表取締役 十川夏来
息子に、かっこいい背中を見せたい」と起業!一人で子育てをしながら、児童発達支援事業「くらすぴっつkids」を設立。専門的なアプローチで“できた”の経験で子どもたちの自信を育てています。自分の想いを信じ、あきらめなければ叶うこと。それが、私が生涯を通して届けていきたいメッセージです。
◆双海最高カンパニー株式会社 代表取締役 上田沙耶
徳島・横浜で育ちながら、両親の実家のある愛媛に毎年訪れる中で、双海町を自分が守る!という使命感で、21歳大学四年生で単身移住。
地域おこし協力隊として地域商社やイベント立ち上げ、喫茶店の復活、ゲストハウス開業などしたのち、2024年に「双海最高カンパニー株式会社」立ち上げ。
【お申込み方法】
下記フォームより必要事項をご入力ください。
※当日ゲストの方々に聞いてみたいこと、本イベントに期待することなどがあれば、ご要望欄にお気軽にご入力ください♪
********************************
ご不明な点は、四国地域代表機関までお気軽にご連絡ください。
令和7年度ユニコーン創出支援事業「GIRAFFES JAPAN」
四国代表機関(穴吹エンタープライズ株式会社)
担当者:荒木
Mail:unicorn-shikoku@anabuki-enter.co.jp
定員 | 30 |
---|---|
主催 | 【主催】経済産業省 四国経済産業局 【運営】GIRAFFES JAPAN事務局 経済産業省「令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)」/四国地域代表機関:穴吹エンタープライズ株式会社 ※本事業は全国事務局として採択された株式会社パソナと地域ごとに採択された8つの代表機関が連携して運営しています。 |