【関東GIRAFFES JAPAN『Meet Up in Nagano~自分らしい起業ストーリー~』 ~受付終了~
2025-10-02 15:00~17:00
長野県立大学 三輪キャンパス ラーニングホール
(〒380-8525 長野県長野市三輪8-49-7)
関東地域の女性起業家及び起業を目指す女性、地域の支援者が出会うネットワーキングイベントを長野で開催します!
【本イベントに参加すると・・・】
・各地域の支援機関や同じ志を持つ女性起業家と繋がるなど人脈やネットワークが広がります!
・女性起業家と支援機関のマッチングイベント『RED TOKYO』エントリーについても詳しく解説!なお、RED TOKYOにエントリーいただいた場合は・・・
エントリーの際は、GIRAFFES JAPAN関東事務局が事業計画の策定についてお手伝いします。
・RED TOKYOのセミファイナリスト・ファイナリストに選出されると、事業計画のブラッシュアップに繋がるメンタリングが受けられます!
【タイムテーブル】※スケジュールは変更の可能性がございます
15:00~ オープニング
15:10~ GIRAFFES JAPAN, RED TOKYOについて
15:20~ 女性起業家トークセッション
16:20~ 交流会
17:00~ 終了
【トークセッション登壇者】(登壇者氏名 50音順)
三浦梓氏(株式会社駐妻キャリア net 代表取締役)
RED TOKYO2024ファイナリスト。リクルート、外資戦略コンサルA.Tカーニー日本採用責任者を経て累計面接実施数1万人以上の経験を積む。
2020年夫のブラジル赴任帯同で「働きたいのに働けない」駐在妻の現実に直面。優秀な女性たちがキャリア中断により市場価値を下げられ、再就職に苦しむ理不尽な現実を目の当たりにする。この経験から「女性が働きたい時に、いつでもどこでも働ける社会」の実現を決意し、同年「駐妻キャリアnet」代表就任。
2023年駐妻キャリア総研を設立。MBA大学院での講師活動、駐妻の専門性を活かした海外からの就労機会創出、世界各国にいる駐妻ネットワークを活用した企業の海外進出支援など、多角的なアプローチで駐妻のキャリア継続を支援。
2025年4月に法人化し、現在は宇都宮を拠点に、世界53ヶ国997人の会員(海外に住む日本人駐妻)とともに駐妻のキャリアを取り巻く社会構造の変革を目指している。
栃木県人権施策推進審議会委員、宇都宮市男女共同参画審議会公募委員。
やまざき ひとみ氏(Ms.Engineer株式会社 代表取締役CEO)
元サイバーエージェントのプロデューサー/編集長(アメーバピグ立ち上げ等)を経て、2015年に独立。
2016年にPR・マーケティング会社アタラシイヒを設立し、2021年4月、女性限定のAIを活用したオンラインコーディングブートキャンプ「Ms.Engineer」を創設。
未経験から半年で高度ITスキル取得、卒業生の9割以上が転職を果たし、平均年収は484万円に。性別による賃金格差の解消や女性の経済的自立を目指す。
渡邉 さやか氏(長野県立大学 准教授)
長野県出身。2022年より長野県立大学大学院ソーシャルイノベーション研究科に教員として着任、准教授。国際協力を専攻とするが、ビジネスを通じた課題解決の必要性を感じ、新卒では外資系コンサルティング会社に入社、戦略コンサルタントとして従事。2011年6月に会社を退職し、東日本大震災被災地域にて起業家として事業構築し、椿を使った化粧品開発・全国で販売。
その他、途上国·新興国へのSDGsビジネス進出支援、国内外にて(女性)起業家支援に尽力する。NPO法人ミラツク理事、株式会社ラポールヘア・グループ 取締役・Cheif Impact Officerなど。
■■■■■■ 本イベントはお子様連れ大歓迎です ■■■■■■
お子様連れまたはお身体が不自由な方等で駐車場の利用が必要な場合は、事務局までご連絡ください。駐車場を利用したい方は申込時にご要望欄にその旨記載をお願い致します。
★本イベントは交流・名刺交換会の部分を除き、zoom配信を致します。
★なお、会場内では、オンライン配信や記録用に撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは当日のオンライン配信およびイベント終了後の広告物などで活用される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ:GIRAFFES JAPAN関東事務局
令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)(株式会社パソナグループ内)
Mail:unicornkanto@pasonagroup.co.jp
| 定員 | 50人 |
|---|---|
| 主催 | 【主催】:経済産業省 関東経済産業局 【運営】:GIRAFFES JAPAN事務局 経済産業省「令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)」/関東地域代表機関:株式会社パソナグループ ※本事業は、地方経済産業局から受託した全国各地の8つの代表機関と経済産業省から受託した本事業の全国事務局が連携してGIRAFFES JAPANを運営しています。 |
| 後援 | 長野県立大学 |
| 対象 | 女性起業家、起業予定・起業に関心のある女性、女性起業家を支援する企業、機関、自治体の方 |
