お問い合わせはこちら

【九州】GIRAFFES KYUSHU in FUKUOKA(PV会場あります)

2025-10-07 13:00~15:20

Fukuoka Growth Next イベントスペース
(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11)

\\ 福岡市で開催!女性起業家のためのネットワーキングイベント //

九州✕女性✕起業|つながる・広がる GIRAFFES NETWORK in 福岡
GIRAFFES JAPAN KYUSHUがお届けするネットワーキングイベント。

ここは、女性起業家・これから起業に挑戦したい女性、そして地域で支える支援者たちが集い、対話を通じて新しい可能性を広げる場です。

今回のテーマは、
「知らない誰かとの出会いが、未来を動かす」。
九州各地で開催してきたネットワーキングイベントも、いよいよ最後の開催となります。
昨年のRED KYUSHUファイナリストをはじめ、多くの参加者が集まり、ここでしか出会えない新たな繋がりが生まれる時間です。
あなたの未来を変える、そんな出会いが待っています。

ぼんやり思い描いているビジネスのアイデアを、仲間と共に対話しながらブラッシュアップするワークショップも実施します。
起業の形は人それぞれ。
どんな瞬間に、どんな出会いが「挑戦への一歩」につながるかはわかりません。
今活躍しているお二人も、数年前はみなさんと同じように悩みながら、自分の“やりたいこと”を少しずつ形にしてきました。

あなたの中の「やってみたい」を、ここで一歩前に進めてみませんか?

===================================================
【開催概要】
日時:2025年10月7日(火)13:00~15:20
場所:Fukuoka Growth Next(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11)
   *オンライン参加やPV会場での受講も可能です。
対象:女性起業家および起業を準備・検討している女性
   創業支援機関および、女性起業家を支援したい企業・団体の方
定員:50名
参加費:無料
備考:お子様とご一緒のご参加も可能です。(託児機能はございません。)
===================================================
【プログラム】
12:30~13:00|受付
参加者受付
13:00~13:10|オープニングセッションWHAT'S GIRAFFES
主催者挨拶、イベントの目的説明
13:10〜14:00|先輩起業家のMY STORY、クロストークセッション、Q&Aセッション
14:00〜14:40| WORK SHOP
自身のビジネスアイデアをグループワークで言語化してみよう。
14:40〜15:10| ビジネスプランブラッシュアップ
先輩起業家からアイデアのヒントや問いを皆さんにプレゼントします。
15:10~15:20|支援者紹介〜クロージング
会場で支援者の紹介と支援情報の共有を行います。
===================================================

当イベントは福岡メイン会場の他に、九州各地で繋がっているパブリックビューイング会場での参加やオンライン参加も可能です。
地域で仲間を見つけましょう!

▼パブリックビューイング会場(ご連絡はTEL050-3186-4665へお願いします。)
備考欄にご希望の会場をご記入ください。
パブリックビューイング会場は今後も順次追加予定です!
ーー
大分会場:おおいたスタートアップセンター
大分県大分市東春日町17−20 大分第2ソフィアプラザビル 5階
担当:渕野(おおいたスタートアップセンター)
ーー
中津会場:TATEYA. Glocally HOTEL(定員10名)
中津市中殿町3-23-11
担当:中嶋(TATEYA)
ーー
鹿児島会場:+MONSO (株式会社現場サポート内)
鹿児島市武1丁目2番10号 JR鹿児島中央ビル 7F

【登壇者紹介】
◼︎eatas株式会社 手嶋英津子さん
中村学園大学大学院栄養科学研究科博士前期課程修了。
大学助手、企業の管理栄養士を経て、2015年より大学講師として勤務し、
全国初授業用食育アプリを開発。
アプリを活用した教育実践が評価されApple社から管理栄養士で唯一のApple Distinguished Educatorに選出される。
大学退職後、ジーズアカデミー福岡に入学。
2021年3月にeatas株式会社を設立し、パーソナル食事指導用アプリ「eat+」をリリース。
管理栄養士のコミュニティを運営しており、全国で300名以上の管理栄養士が所属している。

◼︎株式会社HATSUTORI 服部かおるさん
助産師として病院で勤務する中で運営側ではなく、経営側として組織作りをしてみたいという想いが強くなり、病院を退職後に経営を学ぶため、大学に再入学。
大学1年時に出場したみやざき学生ビジネスプランコンテストに参加し、そこでの出会いを機にバイオ炭の存在を知る。
バイオ炭は農業・林業が抱える社会課題を解決する一法であることを知り、より良い社会を構築したいという思いと早急に社会実装に向けた取り組みが必要だと考え、
バイオ炭製造販売を行う株式会社HATSUTORIを設立した。

【オンライン参加者向け視聴用URL】
https://us02web.zoom.us/j/82796768571?pwd=fb4YyJb8kafL8Xh1m8SyL2X3aJoXaB.1
ミーティング ID: 827 9676 8571
パスコード: 585217
定員 50
主催 【主催】経済産業省 九州経済産業局 【運営】GIRAFFES JAPAN事務局 経済産業省「令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)」/九州地域代表機関:アイ.ジー.シー株式会社 ※本事業は全国事務局として採択された株式会社パソナと地域ごとに採択された8つの代表機関が連携して運営しています。


参加お申し込み

【九州】GIRAFFES KYUSHU in FUKUOKA(PV会場あります)

参加方法:   

(※必須)

お名前 (※必須)

法人名(屋号)・所属名(※必須)

メールアドレス (※必須)

電話番号(任意)

連絡事項

*お申込み後、入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。 メールが届かない場合は、お申込みが完了していない可能性がございますので、 下記アドレスまでお知らせいただきますようお願いいたします。 九州地域代表機関(アイ.ジ-.シー株式会社) Mail: kyushu@suits.media *PV会場でご参加の方は概要欄に会場名をご記載ください。 本サイトは、経済産業省が実施する「令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)」(以下「本事業」といいます。)のポータルサイトです。本サイトにおいて収集する個人情報の利用目的は、次のとおりです。なお、経済産業省は、本サイトの運営及び本サイトにおける個人情報の収集を、本事業における全国事務局の受託事業者である株式会社パソナに委託しています。 (1)本事業におけるイベントへの参加申込の受付 (2)本事業において実施するイベントやその他女性起業家に関するイベントの案内 (3)お問合せにて本事業に関する資料の送付依頼があった際の資料送付対応 (4)本事業で実施するビジネスプラン発表会「RED」へのエントリーシート取得申込受付 (5)お寄せいただいたお問合せ・ご意見などの受付・回答・管理 (6)本事業の利用状況や経済産業省が政策的目的で実施する統計データの作成 上記内容に同意の上で必要事項をご記入ください。本フォームからの申込がなされた時点で、上記内容に同意がなされたものとみなします。

ご要望等(任意)