お問い合わせはこちら

上野 文

上野 文

PROFILE

メタバースと福祉の融合で、多様な人が学び・働ける場を創出。社会福祉士として、誰もが自分らしく挑戦できる未来を目指しています。

PR

社会福祉士としての経験を活かし、メタバースと福祉を掛け合わせた新しい学びと働き方の形を模索しています。障害のある方がアバターとして活躍する「アバターワーカープロジェクト」では、デジタル空間での就労の可能性を実証してきました。現在は、リベラルアーツの知を活用したバーチャル空間「LiveLearn Library」の構築にも取り組んでいます。アートや歴史、生活文化など多様なテーマを体験できる空間づくりを通じて、誰もが自分の知識や経験を活かしながら学びあえる場を目指しています。制約のある人が社会とつながれる、新しい選択肢を広げていきます。

実績

YouTube Thumbnail

仕事について

私の仕事は、福祉の知見を活かして、メタバース上に「学び」と「働く」の新しいかたちをつくることです。障害のある方がアバターとなって来場者を案内する「アバターワーカープロジェクト」では、2年間で20名以上が活躍。また現在は、アートや歴史、生活文化を体験できるバーチャル空間「LiveLearn Library」を構築し、障害や年齢にかかわらず、多様な人が知識や経験を活かせる環境づくりを進めています。就労支援事業所や教育機関との連携も視野に入れ、誰もが社会とつながり直せる、新たな選択肢を広げる挑戦を続けています。

所在地 北海道札幌市