お問い合わせはこちら

牛島 智絵

牛島 智絵

PROFILE

双子育児の経験をもとに、多胎家庭向けアプリ「moms」を開発。支え合いの循環を広げ、世界中のママに居場所を届け、安心して育児できる社会の実現に挑戦中。

PR

一卵性双子の母として、多胎育児の過酷な現実と深い孤独を経験しました。ワークライフバランスの難しさと「大切なものを守る働き方」の必要性を痛感し、同じ境遇の家庭を支えるアプリ「moms」を開発。多胎育児中のママたちが自分らしく生きられる社会をつくるべく、情報・つながり・居場所を届け、孤育てをなくす仕組みづくりに挑戦しています。現在は11カ国に広がり、グローバルな多胎支援の輪を拡大中。多様な働き方を認め合い、誰も取り残されない社会の実現を目指しています。

実績

YouTube Thumbnail

仕事について

私たちが開発・運営する「moms」は、多胎育児家庭に特化したサポートアプリです。双子の育児を通して感じた情報不足や孤独感から、「情報・つながり・居場所」を軸に、安心して多胎育児ができる仕組みづくりに取り組んでいます。アプリでは、ユーザー同士のコミュニティや育児情報、イベント連携を提供し、孤立を防ぎます。さらに、卒業後の支援者が次の子育て世代を支える“循環型プラットフォーム”として、多胎世帯を起点に、地域や企業、行政を巻き込んだ共助の仕組みを生み出しています。世界11カ国で支え合いの輪を世界へ。多胎育児を「大変」から「楽しい」へと変える社会基盤の構築を目指しています。

所在地 福岡市中央区大名2丁目6-11