
上官 ゆい
PROFILE
株式会社UPay 代表取締役
日本赤酢協会 代表理事
サステナブル事業プロデューサー
PR

1982年生まれ。環境分野での社会課題解決と、地域資源の再価値化を軸に活動。2015年にアパレルで起業後、株式会社UPayを設立。「もったいない」から始まる新しいものづくりを展開。事業は環境・農業・教育・女性活躍の分野にまたがり、多方面から注目を集めている。地域資源の活用やフードロスの課題に向き合いながら、「日本赤酢協会」の立ち上げに携わる。講演、執筆、プロジェクトプロデュース、スタートアップ支援など、多様な立場で「社会起業のリアル」を伝え続けている。
実績
仕事について
精米の過程で生まれる「砕け米」を使い、食べられる米ストロー・カトラリーを開発・製造。原材料は米とコーンスターチ食用着色料のみ。使い捨てプラスチックを減らし、海洋ごみや環境負荷を下げる手段として、日本国内のホテル、動物園、水族館、海外の展示会などで注目を集めている。製造工程では太陽光乾燥など省エネ技術を活用し、フードロス視点も大切にしており、ホテル用竹製アメニティの展開、さらに日本古来の製法を生かした「赤酢」の普及プロジェクトなど、地域資源と発酵文化の価値をつなぐ商品開発にも注力している。食・環境・農業・観光をつなぐことで、より持続可能な未来を目指す。
所在地 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目2-1MIKIビル7F |
---|