
PROFILE
徳島大学医学部保健学科卒業後、奈良県総合病院で助産師として勤務。その後乳幼児健診や発達相談にも従事。
2019年開業。
新生児訪問、母子保健事業地域の子育て支援に携わる。
- ジャンル
-
講師
助産師
- サブジャンル
-
妊娠・出産
子育て
パートナーシップ
カウンセリング
PR

まる眼鏡ママ相談室は、心と身体のメンテナンス〜心も身体も、まあるくなるお手伝い〜を行っています。まあるくなるとは、周りも自分自身も◯と認めれること。私の考える幸せな世界ってそれは全てが◯の世界。自己肯定感が低くてもいい。それを自分自身が認められることが大切。その世界に入った皆が居心地いいなーと感じてもらえる、まあるい感じの空気感を大事にしています。助産師として色々とケアはするけれど、何かをやって、結果が出る事が目的ではなく、その時の感情を得ることがすーさんの幸せ♡円の外で入れない人を、円に入ると幸せや〜という、感情を作り出すことが目的です。そこのママさん!家事育児仕事っていっぱい抱えて、何が人生の目的か分からなくなってませんか?今やらなあかんと思っている事って、実はそんな大した事ない事多いんですよ♬あーなんか一人で育児してるしんどい。。別に人との繋がりなんか要らない!なんて言わないで! 良かったらすーさんに会いに来てください♡オンラインもオフラインでも待ってるよ♬
講演・ワークショップ
・いのちの授業(小中学校・保護者向け):いのちの繋がり についてのお話
・ベビーマッサージ講師:幼稚園、保育園、個別指導
その為各種指導を不定期開催
・母親講座開講:十月十日の過ごし方について、安産について
・分子栄養学を基にした予防医学セミナー:健康寿命を伸ばす
・肌理論を基にしたスキンケアセミナー:講義のみ
・リバウンドしないダイエット基礎セミナー:最後のダイエットにする脂肪を蓄えない食べ方お伝えします
全てのセミナーはZOOMを使ってのオンライン参加が可能です。
仕事について
奈良県天理市にある、授乳相談、育児相談、発達相談をメインにした相談室です。
お子さま連れでの来所も大歓迎。ご希望があれば出張もしています。
ZOOMを使ったオンライン相談やセッションも受け付けております
またフリースクールのアドバイザーや、子育て支援として子ども食堂の予約システム制作運営、放課後学習支援事業を実施し地域の子供の居場所づくりを通して地域づくりに携わっております。
助産師すーさんとしての力は小さくても、様々なエネルギーを持った人と繋がる事で人生前に進んでる!!って日々実感しながら仕事をしています。
集団教育の時代から個性の時代へと変遷し、人との繋がりが人生の質を決めるとまでいわれている今、是非コミュニティが繋がる社会を創造していきましょう!
所在地 | 奈良県天理市 |
---|---|
TEL | |
URL | https://marumeganemama.com |
個人Facebook | https://www.facebook.com/madoka.motobuchi |
ビジネスFacebook | https://www.facebook.com/marumeganemama/ |
Blog | https://marumeganemama.com/ |