
PROFILE
大学にて助産師資格を取得し、周産期の総合病医院で6年間勤務。
その後クリニックで非常勤にて助産師として勤務しながら、地域でのイベントや活動を始める。
現在はフリーランスで活動中。
- ジャンル
-
講師
食
助産師
- サブジャンル
-
性教育
妊娠・出産
パートナーシップ
カウンセリング
助産師向け
PR

助産師になって、いのちの誕生に立ち会わせてもらって思ったことは、いのちの尊さでした。生まれてくることが当たり前じゃないことを痛感し、生まれてきたからこそ、自分をもっと大切にして、一人一人が後悔のないようにやりたいことをしてほしいなと思うようになりました。私自身も身近な人を亡くしたからこそ感じた、〝生きていることが当たり前ではない〟ということ。日々忙しい中で、自分の人生を振り返ったり、向き合う時間がないからこそ、時間を作ってほしい。大人になってから性教育を学ぶ機会を作りたい。そんな想いをカタチにしたいと始めたのが、『いのちのカタリバ』でした。この活動をきっかけに、たくさんの方々に出会い、いろんな経験をさせて頂き、フリーランスとして活動していくきっかけとなりました。これからも、誰かの背中を押せるようなそんな存在になれたらいいなと思っています。
講演・ワークショップ
大人の性教育『いのちのカタリバ』
ベビーヨガクラス
マタニティヨガクラス
産後イベント
保育園・小中高への性教育授業
仕事について
病院の外でも、助産師としていのちの現場で見てきたことを伝えたいと思って始めたいのちのカタリバ。
想いしかない私ですが、活動を継続していくうち、関西だけでなく全国でも少しずつ開催できるようになりました。
誰かのなにかきっかけになるようなイベントになればいいなと思っています。
また、病院ではケアしきれないお母さんや赤ちゃんを少しでも支える事が出来たらいいなと始めた、ベビーヨガやマタニティヨガクラス。
ヨガをすることだけが目的ではなく、横のつながりを作ることが一番の目的で行なっています。
目標は昔の日本の村のような、みんなが助け合いながら育児をする環境を作ること。
少しでもみなさんの力になれば嬉しいです。
所在地 | 兵庫県 |
---|---|
TEL | 08014063734 |
URL | |
個人Facebook | |
ビジネスFacebook | |
Blog |