ケアする人のための心のトリートメント #助産師 #人間関係
- 価 格:
- coin × 6 枚
- 在 庫:
- ○(在庫あり)
- 受け渡し方法:
- ※オンラインカウンセリング
ケアする人のための心のトリートメント

ケアする人の心のケア
毎日忙しい医療現場でお仕事をしている方や、保育、教育分野の人との関わりが多くある方に向けて、もっと本来の自分でいられるように、心のケアをするからこそ、自分自身の心を整える「心のトリートメント」のカウンセリングを受けてみませんか?
カウンセリングとは何か問題があるから受けるだけではなく、
自分自身の今ある可能性や気づき、これからどうしていきたいか?などの気づきも含まれます。
職場の出来事を愚痴るコトはできるけど、それくらいでほかにストレスが解消されない。上司のパワハラまではいかないけれど、ちくちくした言葉に心が傷つく。本来やりたいケアが出来ずモヤモヤする。
自分の中でぐるぐると整理出来ない思考のまま
また明日も仕事はやってくる…
そんな方や
今は仕事を休んでいたり、働き方を変えてみたけれど、
家族や子育てについて、一生懸命やっているのに
どこか満たされずイライラ、モヤモヤしてしまう。
これで正しいのかと正解を求めてしまう。
そんな方へ。
もっとリラックスして、自分らしくいられる時間のきっかけになるカウンセリングです。