OBDAのイベントが
終了しました

OBDAのイベントが終了いたしました。
沢山のご参加ありがとうございました。
当日の様子については、下記から動画をご覧ください。

ONE BEPPU DREAM AWARD 2020 起業・創業部門 参加無料2020/02/29 13:30-17:00 ※13:00開場

「ONE BEPPU DREAM AWARD 2020」は、別府を選び起業・創業する人にスポットを当て、
「地域課題の解決」や「社会価値を創造する」ビジネスモデルが生まれた背景やストーリーを知ってもらい、
応援してもらうためのイベントです。
(今回は、一般視聴の方に向けてはオンラインで配信)
想像を超えていくビジョンを持ったアイデアの中から選ばれた起業家が、半年間ブラッシュアップしたビジネスプランを発表します。
今回はドリームゲストから募った夢から、ドリームゲスト賞も1名選出。
「私たちは別府で叶えたい夢がある」NEW VISIONS WANTED!
是非別府の未来を一緒に感じてください。

Youtube LIVEで無料オンライン配信!

オンライン参加対象

今回のONE BEPPU DREAM AWARDについては、新型コロナウィルス感染防止の観点から会場定員が限られます。何卒ご了承賜りますようお願いいたします。参加申込みフォームより登録いただきますと閲覧用URLをお送りします。

SCHEDULE スケジュール

オンライン視聴者募集中!! 10月2日(金)16:30 START!

13:00開場 17:00閉場 ビジネスプラン発表会「ONE BEPPU DREAM AWARD 2020 起業・創業部門」開始 ・ファイナリストプレゼンテーション・基調講演&プレゼンテーション・サポーター賞発表/サポーター企業マッチング
※上記のスケジュール若干変更がある場合がございます。予めご了承ください。

別府市内の大学には、約8,800人の学生が在籍しており、約90の国と地域から約3,000人の留学生が生活し、これまでにも数多くの優秀な方々が別府で学び、国内、そして世界へと羽ばたいています。その方々が1年に1度、別府に集い・別府を想い、「ただいま!」「おかえり!」をみんなで言い合うことができたら...そのような思いの下、「市民・学生大同窓会」を2019年から開催しています。
しかし、今年は新型コロナウィルスの影響でみなさまに別府に戻ってくる機会を創出することができません。本当に残念ではありますが、今回はオンライン上で別府の人々やイベントと繋がり、遠く離れた地からエールを送っていただきたい!と思っております。
この「ONE BEPPU DREAM AWARD 2020」では、別府で起業・創業を夢見る方々にプレゼンしていただき、熱意あるビジネスプランの中から選ばれた起業家を支援するイベントです。今回は33名の方々にエントリーいただき、選考会を通過したファイナリスト8名が10月2日に自身の夢を大いに語ります。温泉、観光、人、アートなど、様々な資源が別府には眠っており、その可能性は無限大です。未来の別府を創っていきたいというこのファイナリストの「夢」を是非、当日はオンラインにてご視聴ください。
「We have a dream!」そして、いつの日か「Welcome Back to Beppu!」このような状況に負けず、別府からポジティブなメッセージを発信します。

別府市長 長野恭紘

finalist 2019ファイナリスト

finalist2020 2020ファイナリスト

2019 2019

2020 2020年2月中旬 発表予定 2020

※顔写真をクリックすると詳しい自己紹介をご覧頂けます。

  • 2019FINALIST01

    行橋 智彦

    【事業名】

    温泉を纏う
    ~50年先の未来を見つめた文化をつくる~

  • 2019FINALIST02

    道下 裕太
    (別府大学学生)

    【事業名】

    朝食に温泉ヨーグルトは
    いかがですか?

  • 2019FINALIST03

    スジーワ・ウィジャヤナーヤカ

    【事業名】

    アナタのオフィスに
    「外国人救急箱」を置きませんか?

  • 2019FINALIST04

    野中 牧

    【事業名】

    薬剤師による働き方改革
    ~働く女性をサポートする事業~

  • 2019FINALIST05

    Dissa Ahdanisa

    【事業名】

    日本初!差別がなく、
    手話×インドネシア料理店
    【ShuWArung】を別府に実現!

  • 2019FINALIST06

    高橋 愛純

    【事業名】

    鉄輪温泉街にある
    共同温泉「渋の湯温泉」大改装計画!

  • 2020FINALIST01

    円城寺 健悠

    【事業名】

    別府のアーカイブズを守ろう

  • 2020FINALIST02

    勝 正光

    【事業名】

    別府にアートの村を

  • 2020FINALIST03

    塩見 泰美

    【事業名】

    おんせん県おおいたの
    ”温泉コミュニティ“を守りたい

  • 2020FINALIST04

    鈴木 宏明

    【事業名】

    別府で始めるキャビアの養殖革命

  • 2020FINALIST05

    堤 梨佳

    【事業名】

    KIDEA 「好きから始める」
    多文化コミュニケーション

  • 2020FINALIST06

    古川 光

    【事業名】

    あまいろ商店
    ―無料のスーパーマーケット―

  • 2020FINALIST07

    丸山 征一郎

    【事業名】

    「旅育++ Tabiiku purapura」

  • 2020FINALIST08

    吉田 柳太郎

    【事業名】

    別府の子どもたちにrobotプログラミングを
    教えてJAXAにおくりたい!

supporter サポーター企業募集

熱意あるビジネスプランの中から選ばれた起業家がその背景やストーリーを発表する機会です。
是⾮、多くの企業の皆様にこのファイナリストたちをサポートいただきたいと思っておりますので、
ご理解・ご協⼒いただきたくどうぞ宜しくお願い致します。

サポーター企業とは? 起業家の活躍と成⻑を継続的に応援する⺠間企業・⾦融機関・起業家⽀援団体等です。
サポーター企業が
⾏うことは?
  • ❶10⽉2⽇(金)に会場で登壇するファイナリストの⽅々のプレゼンテーションを⾒てほしいです
  • ❷「この⼈、応援したいな!」という⽅のファンになってほしいです
  • ❸「サポーター賞」をその⽅に提供いただき、10/2以降に起業家の⽅と協議していただきたいです
    (サポーター賞提供は必須ではありません)
サポーター賞とは?

サポーター企業が共感したファイナリストに対して提供する賞です。
⾦銭も含め、⼈的なサポート(交流や紹介)、ビジネスモデルのブラッシュアップ、場所の提供、貸与等、
各企業様のもつリソースの中でご提供をお願いします。

  • 【例】

    ・空きスペースを持っている企業 → 空きスペースの提供

    ・飲⾷業を営む企業 → 起業家を交えたイベントの開催

    ・専⾨⽀援を⾏う企業 → 初回無料相談の提供

サポーター賞の
発表⽅法は?

内容については、公開予定です。
マッチングする起業家が決定後、起業家と相談のうえ、サポートをお願いします。
サポーター(企業)については、ホームページでロゴを表⽰することで公開します。

access アクセス

※一般視聴の方、遠方から参加希望のサポーター企業の方はオンラインにてご参加ください。

supporter & partner サポーターとパートナー

BIG THANKS

BIG THANKS

  • 合同会社アイ.ジー.シー
  • アジアクエスト株式会社
  • Exist Japan株式会社
  • 有限会社エイコー印刷
  • 株式会社ASO
  • ANAホールディングス
  • NTT西日本 大分支店
  • 株式会社エフエム大分(総務部)
  • 大分朝日放送株式会社(総務局総務部)
  • 株式会社大分銀行 別府支店
  • 公益財団法人大分県産業創造機構
  • 大分県信用組合(別府支店)
  • 大分県庁
  • 大分合同新聞社
  • 大分ベンチャーキャピタル
  • 株式会社大分放送
  • 大分みらい信用金庫
  • おおいた留学生ビジネスセンター
  • 大分ロボケアセンター株式会社
  • 株式会社CAMPFIRE
  • 九州電力株式会社(大分支店)
  • 求人ナビおおいた
  • 株式会社グリーンエルム
  • 株式会社クレディセゾン
  • サッポロビール株式会社 九州本部 大分支社
  • 株式会社 三清社
  • CTBメディア
  • 株式会社 ジェイテック
  • 株式会社シーサイド(コモールカフェ別府)
  • 有限会社瑞木産業
  • 全日本空輸株式会社
  • タカラベルモント株式会社
  • 地域クリエイト株式会社
  • 株式会社テレビ大分
  • ㈱トラストマインドクリエーション
  • 日本政策金融公庫別府支店
  • 株式会社日本政策投資銀行(大分事務所)
  • 日本航空株式会社(大分支店)
  • 株式会社隼斗 /株式会社木許森メディカルホールディングス
  • HINODERIX
  • (株)BSAプレアメディアミクス
  • 一般社団法人B-biz LINK
  • FUNtoFUN株式会社
  • フリープラス
  • 株式会社別大興産
  • 別府市
  • 別府商工会議所
  • 別府大学
  • べっぷ日出農業協同組合
  • NPO法人BEPPU PROJECT
  • 別府溝部学園短期大学
  • HENNGE株式会社(HDEディビジョン)
  • 豊和銀行
  • 株式会社 堀文
  • 株式会社マクアケ
  • 株式会社メイク・センス
  • 株式会社メモリートレーディングセンター
  • 株式会社メンバーズ
  • LUCK合同会社
  • 立命館アジア太平洋大学
  • 株式会社ルポール