女性起業家応援プロジェクトネットワーク「SHIP」

お問い合わせはこちら

熊谷 理美

預かり自然体験サービス運営熊谷 理美

  • ネイチャーゲームリーダー
  • 野菜ソムリエ
  • 食育実践プランナー
  • 中小企業診断士(FP2級・簿記2級)
  • ジョブコーチ(職場適応援助者)

PROFILE

大阪府出身・滋賀県在住の3児の母。中小企業診断士。
大学卒業後、教育業界にて営業事務・経理を経験後、2020年退職。2021年開業、2022年預かり自然体験diveサービス開始。

ジャンル

サブジャンル

女性起業家

第10回

PR

託児型自然体験サービス「預かり自然体験dive」を滋賀県中心に展開。”子育て中でも自分時間が持てる社会”を目指す。①子供を預けることに罪悪感を抱くママへ捧げる「子どもが楽しく非認知能力が身につく自然体験プログラム」②親も子も満足度の高い子連れ旅行・ワーケーションを提案。☆★法人利用、出張型、イベント型もご相談歓迎★☆

講演・ワークショップ

◆講演◆
女性起業家イベント多数
神戸市「越境人材育成ゼミ」
スタートアップウィークエンド守山プレイベント
イノベーション・キュレーター塾開塾記念トークイベント
N-LAP(長浜ローカルアクセラレーションプログラム)
長浜市社会福祉協議会
滋賀県「こどなBASE」(SDGSアクション)
枚方T-SITE
ながはまコミュニティカレッジ
子育てディスカッション(鹿児島県沖永良部島)
長浜市立西浅井中学校(滋賀県:ふるさと学習)
滋賀県立八幡商業高等学校(キャリアデザイン講座)
グラングリーン大阪オープニングイベント
その他企業研修など

◆ワークショップ◆
子どもの自然体験全般、食品ロス削減、ネイチャーゲーム

ブログ

  • ブログ更新情報取得エラー!!

facebook

仕事について

「 預かり自然体験dive」は、滋賀県中心に展開する託児型自然体験サービスです。
対象:3~9歳(兄弟がいれば12歳まで可)。
開催日時:土日や長期休みに、活動に合わせた場所をお借りして6~8時間(昼食付)開催しています。
活動内容:山登り、川遊び、農作業、手仕事(みそ作り・縄編み・焚火)など。地域やその文化を生かしたもの。
個人利用、法人利用どちらも可能。
日常使い、旅行先・ワーケーション先での単発使いどちらも可能。

所在地 滋賀県長浜市元浜町7-5
TEL なし
URL https://dive.wakewakedeli.com/
個人Facebook https://www.facebook.com/satomi.katsuki.16
ビジネスFacebook なし
Blog なし

お問い合わせはこちら

出品中の商品

  • LED関西エントリー者対象メンタリング

    LED関西エントリー者対象メンタリング

    子供向け自然体験サービスを展開。BtoCがメインです。