女性起業家プロジェクトiGC(アイ.ジー.シー)は大分で活動するプロフェッショナルが集うコミュニティです。毎月リアルで開催される、イベントやセミナー交流会を行っています。またチームメンバーのプロフィール紹介やサービス・商品などをプロダクトのマーケティングツールとしてSUITSで一元的に可視化。スケールメリットを活かす仕組みとして、大分でさらに成長を目指す女性起業家を募集しています。
イベント&セミナー EVENT&SEMINAR
私たちのチームOUR TEAM
-
CareerVoice®山崎 美和
活きるチカラをすべてのヒトに! 一人一人が存在意義や働く意味を見いだすために Career Voiceは、経営者と従業員の架け橋となります
-
株式会社 亀八寿司 株式会社Watashi戸高 秀世
大分県佐伯市で平成29年1月に株式会社亀八寿司を設立。実の父が以前営業していた建物を引き継ぎ、新生『亀八寿司』として女将が看板となり営業始める。 広島からUタ-ンで佐伯市に戻ったのは年前。一度離れて佐伯市の良さを再認識。駆け出しの新人女将ですが寿司屋では珍しい女性起業家として「新しい風を吹き込みたい」という思いでインバウンド事業へもいち早く目を付けチャレンジしています。
-
東九工業株式会社・BE-YAAH!!!鶴川 道子
中津市出身。家業である土木工事業に従事しながら、もっと中津を、大分を、福沢諭吉を多くの人に知ってもらいたい!中津を元気にしたい!と皆んなで栽培する中津ホッププロジェクトをスタート
-
助産師ウルシマ ミヤ
産科病院勤務を経た後、自身の出産を機に開業。地域の母子保健活動に従事しつつ、大分県助産師会の役員として、会員及び行政との橋渡し役も担う。「hahagi」ブランドを起業。
-
税理士齋藤 美代子
30歳のときに結婚のためそれまで勤めていた営業の仕事を退職。 ハロ-ワ-クで紹介された職業訓練校で簿記を教わったのをきっかけに9年かかって税理士になりました。
-
宮脇 史絵
-
京町やむちゃ藤田好美
20代は群馬のスタジオクリップにて商品企画 30〜40代は建築会社の不動産部門立ち上げ 2009年大分県に引っ越し 2018年京町やむちゃを3人で立ち上げる 2020年独立