BEPPU FAN TOWN

お問い合わせはこちら

中小企業のための クリエイティブ活用セミナー ~受付終了~

2022年11月28日・29日 ~

11/28 中津市 11/29 日田市・別府市
(中津市:中津商工会館  日田市:日田市民文化会館「パトリア日田」 別府市:別府国際コンベンションセンター B-Con Plaza)

◉開催日程/会場 (各会場ともに定員30名)
11月28日(月) 14:00-16:00 
会場:中津商工会館 3Fホール (中津市殿町1383-1)

11月29日(火) 10:00-12:00 
会場:日田市民文化会館「パトリア日田」ギャラリー (日田市三本松1丁目8-11)

11月29日(火) 16:30-18:30 
会場:別府国際コンベンションセンター B-Con Plaza 小会議室31 (別府市山の手町12-1)


◎セミナー概要
[基調講演]「なぜ地方の中小企業にこそクリエイティブが必要か」 *全会場共通(40分)
 講師:山出淳也 (Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役)
 大分県内の企業のクリエイティブ活用に多数関わってきた山出氏が、
 実例を交えながらわかりやすくご紹介します。


[プレゼンテーション] クリエイターによる事例紹介 (2名/20分)
11月28日(月) 中津市会場登壇者:
 河野 忍 (株式会社 モアモスト 取締役/おおいた移住計画 大分本部長)
 福田まや (星庭 代表/アートディレクター/デザイナー)

11月29日(火) 日田市会場登壇者:
 杉本 国雄 (INSIGN代表/デザイナー)
 渡邊隆子 (株式会社 UP 代表取締役/クリエイティブディレクター/インキュベーションマネジャー)

11月29日(火) 別府市会場登壇者:
 重野 圭一郎 (株式会社トリアナ Webディレクター)
 綿貫裕崇 (株式会社 インプレス 代表取締役社長)


[個別相談会] *要事前申込み・1社15分程度
セミナー後に県内中小企業の方を対象に相談会をおこないます。
自社のお悩みやクリエイティブを取り入れてみたいと思っていることなど、
お気軽にご相談ください。
参加費 無料
定員 30名
主催 大分県


詳細・お申し込みはこちらから