「出会い」をきっかけに躍動する経済を。別府には熱い想いで別府を愛する人たちがたくさんいます。ここに来るとその応援の輪の中に自然と入り込み繋がり・学び・楽しむことができ、別府での「出会い」によって新しい世界が広がる。ここはいつでも非日常の面白さや癒しがあちらこちらで体験できる街です。BEPPU FAN TOWN は、そんな別府を一緒に盛り上げてくれる人たちと創っていくコミュニティです
イベント&セミナー EVENT&SEMINAR
私たちのチームOUR TEAM
-
株式会社BeLiebe志賀遥菜
外資系消費財メーカー勤務中、自らの原体験から女性のキャリアアップと出産適齢期が重なることに課題意識を持ち、女性がもっと自由に自分の人生を選択できる世の中を創るべく2021年起業
-
勝 正光
鉛筆素描の現代美術作家。1981年大阪府生まれ、武蔵野美術大学卒業、2006年GEISAI#10銅賞、佐藤可士和賞、電通賞受賞。2009年別府移住、地域とアートを地続きに活動中。
-
株式会社マクアケ宮田紗良
鹿児島出身。九州・沖縄地域の更なる価値向上・活性化を目指し、Makuake活用を通じた地域の新商品開発や販路開拓、プロモーション支援に従事。
-
株式会社Wells Be金夕貴
大分県別府市出身 立命館アジア太平洋大学卒業 NTTコミュニケーションズ㈱と個人事業主、株式会社Wells Be代表と兼業起業家として活動中。
-
一般社団法人B-biz LINK末﨑 博樹
2004年別府市役所入庁、総務、保険年金、財政、農林、環境課を経て産業政策課に。別府市が進める「ツーリズムバレー構想」の策定に携わり2021年5月から現在の法人に派遣されている。
-
株式会社HOOD長谷川雄大
大分県中津市出身、1988年生まれ。 大手広告代理店で局長を経て、2018年にデジタルマーケティングの株式会社HOODを設立。鉄輪のコワーキングスペースの立ち上げも。
-
重光宏哉
2001年生まれ、大分県国東市出身、別府大学文学部・史学・文化財学科に入学後、別府市内共同温泉の維持・管理に携わり掃除回数1200回以上。