女性起業家プロジェクトiGC(アイ.ジー.シー)は大分で活動するプロフェッショナルが集うコミュニティです。毎月リアルで開催される、イベントやセミナー交流会を行っています。またチームメンバーのプロフィール紹介やサービス・商品などをプロダクトのマーケティングツールとしてSUITSで一元的に可視化。スケールメリットを活かす仕組みとして、大分でさらに成長を目指す女性起業家を募集しています。
イベント&セミナー EVENT&SEMINAR
私たちのチームOUR TEAM
-
整理収納アドバイザ-髙橋 隆代
佐伯市生まれ。夫、子供3人(長男26歳、長女22歳、次男9歳)、夫の両親、ミックス犬、カメの大家族で日出町に暮らす。 2009年整理収納資格取得を機に現場サ-ビスを開始。
-
不動産鑑定士松田 尚美
大手不動産会社京都営業所にて9年半の営業職後に、不動産鑑定士第二次試験を受験。京都の鑑定事務所に2年勤務後、大分県にUタ-ン。6年の会社所属から、平成18年2月に独立開業。
-
コア・サポべっぷ協同組合坂本 載瑛
大分トリニータレディースでサッカー選手として12年活躍、怪我でプロの道を断念。現在、ストレッチトレーナーとして「自分の好きなことを生涯も続けられる」身体づくりをサポートしている。
-
Ricoケセリア山村 雅子
2016年 Ricoケセリア設立 私セレクションのちょっとワガママなお店です 身体にいいなと思う食品を紹介しています
-
ピラティスインストラクタ-・理学療法士川本 枇路美
病院勤務を経て、大分ヒ-トデビルズのトレ-ナ-としてチ-ムに帯同する。その後、アメリカでピラティスを学び、ピラティスインストラクタ-・インストラクタ-養成講師として活動中。
-
宮脇 史絵
-
株式会社 亀八寿司 株式会社Watashi戸高 秀世
大分県佐伯市で平成29年1月に株式会社亀八寿司を設立。実の父が以前営業していた建物を引き継ぎ、新生『亀八寿司』として女将が看板となり営業始める。 広島からUタ-ンで佐伯市に戻ったのは年前。一度離れて佐伯市の良さを再認識。駆け出しの新人女将ですが寿司屋では珍しい女性起業家として「新しい風を吹き込みたい」という思いでインバウンド事業へもいち早く目を付けチャレンジしています。